QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
健心整体
健心整体

2022年04月05日

長引く膝痛

年齢とともに増える膝痛

膝が痛いと、ほとんどの方は整形外科へ行きます。
そこでレントゲンを撮って

「軟骨がすり減ってますね」
「変形性膝関節症ですね」


などと診断されます。

長引く膝痛


そしてリハビリに通うことになります。

またはヒアルロン酸などの注射を打たれることもあります。

改善が見られないと、それらの繰り返しです。

そうこうしているうちに、良くなるどころか悪化することも多いです。


以前、整形外科へ7年通ったけど一向に良くならず、友人に薦められて来られた方がいました。(7年ってスゴいですね…)

週に1度来てもらい、3ヶ月経った頃には痛みなく過ごせるようになりました。

「あの7年は何だったの?」

と仰ってましたが、患者さんも、もっと賢くならないといけないと思います。

3ヶ月、長くても半年通って改善しなければ、その治療法では治らない。
ということです。

そもそも整形外科では、膝が痛いと言えば膝しか診ません

しかし膝痛の原因は、膝以外の処にあることのほうが多いのです

整体は、膝痛だろうが肩こりだろうが、全身を診て原因を探り、良くなるように導いていきます。

軟骨がすり減っていようが、関節が変形していようが、痛みなく過ごせるようにして行く。

そして再発しないようなケアの仕方や注意点などをお伝えしています。


もちろん、整体で全ての人が良くなる訳ではありません。

しかし、お医者さんの言うことを聞いておけば絶対大丈夫だ。

という、信仰にも似たものが日本にはあるように感じます。
盲信的になっていないか、一度立ち止まって考えてみる必要があるのではないでしょうか。

Posted by 健心整体 at 19:17│Comments(0)岡崎市整体健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長引く膝痛
    コメント(0)